熊野古道伊勢路 |
|
2012.06作成 | |
三浦峠(熊谷道) |
|
|
|
2012年5月9日、今日は雨。バスで知り合った方は、3敗とか。私は、2勝1敗になるのかな・・・ でも この日は、小雨から日が照るまで回復しました。よかった、よかった。 |
今回の行程は、古里から熊谷道のルートで、距離にして約6km?でした。 当初は、佐甫道(写真左側の道)を通って、古里海岸を展望するコースを経て三浦峠へ向かう予定でしたが、去年の台風被害の復旧が遅れて佐甫道は、通行止めになっていました。 このため、古里トンネル(写真右側の道)を通って三浦峠へ向かうコースとなりました。古里トンネルは、レンガ造りで、長さは208mです。 |
|
![]() |
三浦峠 写真の人物はわたしです。 参加者のカメラマンに撮っていただきました。 |
木票 | イノシシの風呂 近辺にイノシシがいるとの語り部さんの弁。 この穴は、イノシシが体についたノミを払うために体を擦った跡。 |
||
檜で造られた熊谷橋。 | 新緑に包まれて、オゾン一杯の森林小道をハイキング |
![]() |