熊野古道伊勢路 |
|
2012.08作成 | |
八鬼山峠 |
|
|
|
2012年6月14日。梅雨の合間に当たって何とか雨には会いませんでした。ラッキーな一日でした。 今回の行程は、伊勢路ルート最大の難関でした。 朝、7時になんば発、7時半梅田発で、帰宅は、23時近くでした。距離は、約8.5km。黙々と歩きました。ほんと、疲れました。 |
![]() |
写真は、八鬼山へ至る入り口にある尾鷲節の道標歌碑。 | |
![]() |
![]() |
七曲り。八鬼山峠へ至る最大の難関と言われていますが、まったくその通りでした。 |
![]() |
町石。一町ごとに道程を記した石が散見する。 | ![]() |
眺めはよかった。 |
![]() |
木標に示されたポイントは63。 | ![]() |
八鬼山峠の石畳は素朴さが現れて美しい。 |
![]() |