四国88か所巡り


四国88 カ寺の霊場は、阿波(徳島)に23 カ寺、土佐(高知)に16 カ寺、伊予(愛媛)に26 カ寺、隠岐(香川)に23 カ寺ある。その道程は、約1,450キロ。徒歩で参拝すると40〜50日かかると言われる。

平成20年(2008年)、たまたま近所づきあいをしていた仲間同士で四国88か所をお参りすることに意見が一致した。最初の巡拝なので、、月一回のバス巡拝に頼ることにした。これだと1年ほどで回れるが、大阪から四国まで往復で最小でも半日を要する。要はバスに乗車している時間が多いということだ。なおバスで山道を登っている道中、車中から徒歩で参拝に向かう方(このような方を「
お遍路さん」というのだろう)を見かける。頑張っているなぁ、と敬服します。

内容については、各寺で見た興味ある事象のみを私なりに書き綴ったものであることをお断りしておきます。
 

四国地図


 

第1番札所竺和山(じくわさん)霊)山寺(りょうぜんじ)

本尊 釈迦如来

ご詠歌 霊山の釈迦(しゃか)の御前(みまえ)に巡(めぐ)リ来て よろずの罪も消え失せにけり

 
 

四国88 カ寺の一番札所、霊山寺は、聖武天皇の祈願所として天平時代に行基により開創されたそうである。
山号の竺和山は、大師がこの寺で釈迦如来が天竺の鷲峰山で説法をする姿を見られたことから、天竺の「竺」と和国の「和」とで定めたと伝えられる。山号や寺号の名前の由来を探ると興味が増える。なお、四国88カ所関連するホームページをみると、竺和山霊山寺は印度(天竺)の霊山を日本(和国)にうつされる意味から竺和山霊山寺と号したとされる。
バスツアーで行くとこの霊山寺境内で参拝者一同の記念写真を撮る。
なんら観光客と変わらない。事実お遍路さんスタイルの人は極少なく、われわれを含めてほとんどの参拝者は半分観光気分だ。参拝も数えるとお遍路さんスタイルの人は増えてきているが・・・。バスツアーに同行された先達者によると、第88番札所でも記念写真を撮るそうで二つの写真を比べてみれば悟りの変貌があらわれるかも・・・との弁。一年後が楽しみである。


目次へ戻る